くろたんく雑記帳

日常とか、わんちゃんとか、機械学習とか、競プロとか、

MENU

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Python3で解く AtCoder Beginner Contest 172 D - Sum of Divisors

いい感じに約数の個数を数える必要がある。 概要 解くときに考えた内容 N基準の約数表を考える 約数基準の約数表を考える(定数倍の考え方) 定数倍であることから等差数列の和と考える コード 概要 問題 正整数が与えられる。 の約数の個数をとする。 を か…

Python3で解く AtCoder Beginner Contest 172 C - Tsundoku

コンテストの最中は、探索するというか貪欲的に求めると勘違いしてしまった。heapqとdequeを駆使してごちゃごちゃやったが条件を詰められず。 けんちょんさんがこの問題は、しゃくとり法や累積和 +二分探索で考えたということをTweetされていたので、2つと…

AtCoder Beginner Contest 172 参加ログ・感想

内容 結果 どう考えたか + α A - Calc B - Minor Change C - Tsundoku D - Sum of Divisors おわりに 内容 Python3でやっている。 参加ログ。 所感。 コンテスト中に何を考えたか。 コンテスト後に解説をみたり、少し整理したりしたくらいの内容。 問題の詳…

レオちゃんに会いたい

たまには、日常の内容。 筆者はワンちゃんが大好き。 実家のワンちゃん。コロナの影響もあって最近会えない。まぁでもこのカメラを設置しておいたおかげで、外からでもカメラにアクセスできるので非常に便利。リアルタイムで動画で見られて、そのままシャッ…

Pythonで競プロをはじめるにあたって(基本入出力編)

はじめに ローカルでサンプルのテスト環境の準備は以前行った。 blacktanktop.hatenablog.com ただ、実際に競技プログラミングのコードを始めて、一番最初に戸惑ったのは 標準入力からデータを受け取ること 答えができたけどうまく出力する必要があること 基…

AtCoder Beginner Contest 171 参加ログ・感想

内容 結果 どう考えたか + α A - αlphabet B - Mix Juice C - One Quadrillion and One Dalmatians D - Replacing おわりに 内容 Python3でやっている。 参加ログ。 所感。 コンテスト中に何を考えたか。 コンテスト後に解説をみたり、少し整理したりしたく…

Pythonで競プロをはじめるにあたって(テスト環境構築編)

はじめに 競プロをAtCoderやAizu Online Judgeから始める際に筆者はPythonでやりたいので、過去問を解くときに、問題に用意されているサンプルのテストや自分自身で考えたサンプルををいい感じにやるローカル環境が作りたかったのでそれらの備忘録。 モチベ…

検定試験(簿記3級)

試験を受けた経緯 試験結果 試験勉強のコツ オススメの教材 試験を受けた経緯 今年に入って、いろんなことに挑戦してみようと思って、とりあえずは財務分析や有価証券報告書を読解するための基礎知識なかったので、まずは簿記だろと思ってコロナの騒ぎが少し…

AtCoder始めた

昔からやってみたいと思ってて、先々週思い立ったタイミングがちょうどコンテスト当日だったので、先々週のAtCoder Beginner Contest 169に参加してみた。 atcoder.jp とりあえず初心者用のコンテストってことだっていう認識だったんだけど結構難しい。アル…

はてブはじめる

半年くらい、自分でサーバー運用でやってたんだけど、色々書きづらかったりして、比較とかもしてみたいので、しばらく同じようにやってみようかと。いうても、ちょっとしたことをメモ的に残しておくようなものなので。

お問い合わせフォーム

読み込んでいます…

Profile

Name くろたんく(blacktanktop, black_tank_top) Biography "くろたんく" is a Lead Data Scientist and leads a team of data scientists and machine learning engineers at a AI solution service company and a social network game service company. …

Privacy Policy

コメントについて 当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 …