くろたんく雑記帳

日常とか、わんちゃんとか、機械学習とか、競プロとか、

MENU

ColabでTensorBoardをセル内に出力する(Pytorch)(旧ブログからの再掲)

一旦、サーバーでやる前にColabでちょっと試す時にTensorBoardをセル内に出しておきたい時があって、その内容の記事。


最近、サーバーでごにょごにょやる前にColabで処理するので、いちいちmatplotlibでlossとかimageとか見たいが、TensorBoardをセル内に出す手順がよくわかっていなかったので整理。

Pytorch v1.1.0ではTensorBoardが公式にサポートされたおかげでだいぶ楽。 ドキュメントによれば、監視機能はTensorBoardと同様(だと思う)。

注意点は、TensorBoardが1.14.0以上である必要がある。

!pip install tb-nightly

としておいて、

# TensorBoardをセルで表示
%load_ext tensorboard
%tensorboard --logdir ./runs

f:id:black_tank_top:20200716180512p:plain
Colabのセル内におけるTensorBoardの様子

もしかすると、全画面表示されないので、オレンジ色の枠が見えたら、セルの右上から全画面表示してesc

あとは、SummaryWriterをPytorchからimportする

from torch.utils.tensorboard import SummaryWriter

あとは、 writer.add_scalar, writer.add_imageなりすれば、リアルタイムにセル内で描画できる。
参考までにColabを共有

追記:--logdir ./runsとしているけど、デフォルトがそうなだけだから、SummaryWriterで適宜設定して、それを指定すればmountした好きなディレクトリにできる