2020年を振り返る
- 簿記(2020-02)
- はてぶ(2020-06~)
- AtCoder (2020-05~)
- 書評 (2020-07~)
- 移住 (2020-07~)
- スタサプ・TOEIC(2020-09-10)
- 業績まとめ
- 終わりに
今年はコロナ情勢の中、いろんな事をやった一年だった。 結果的に、AtCoderにチャレンジしたのが大きかった。その他にも試験を何個か受けたり、本読んで感想書いたりして、まぁまぁ充実していた。
簿記(2020-02)
XBRLから財務分析を行う話があったのだがXBRLの取り扱い自体はできても、そもそも財務に関するドメイン知識が皆無だったので、基礎を学ぶためにまずは簿記の試験を1ヶ月程度かけて行った。無事合格。3級は基礎中の基礎でこれはこれで勉強になったが、いわゆる財務分析についても勉強していきたい。
はてぶ(2020-06~)
とりあえず、自分がやってることというのはだいたい忘れていくし、なにかの折に何者なのかもわかりやすいように、当時興味あったことをログとして残すことにした。
AtCoder (2020-05~)
時間もあったのと数学的思考をプログラミング化するいい題材がないか考えて、AtCoderを始めた。
なんだかんだ半年くらいは続いて、今もコンテストには参加しているけど、とっさのひらめき・知識・実装力不足を実感した。そして半年もやってるのにまだ沼から抜け出せてないOrz
初めて慣れてきた頃に、良い書籍が出て勉強になった。 blacktanktop.hatenablog.com
今年は合計で数百問は解いたけど、コンテストの復習も兼ねて、再度解き直しを行った。
書評 (2020-07~)
今年は、本を読むだけでなく、とりあえずまとめてみるっていうことを何回かやった。ただただ読むだけよりも、文章にすることで、細かいところをきちんと調べるようになったので、よりinputが捗った。これら以外の本も色々読んだけど、まとめられたのは、このくらいで、これからも続けていきたい。
移住 (2020-07~)
なにげに、結構でかい話で一生に1−2度くらいしかな異買い物をすることに。去年秋くらいから家庭の事情もあり、移住計画スタート。いい場所に家を建てられそうだったので、速攻土地をおさえ、なんだかんだ、去年末から家全体の設計を考えて、インテリアはどうするだの、ZEHにするだのと進んで、諸々終えたのが今年の2−3月。4月の緊急事態宣言直前に地鎮祭。ものの数ヶ月建築工事が終わって、引き渡しってな感じである意味激動の数ヶ月が裏では動いてたっていう。まぁ計画当初は去年秋で、まさかコロナの騒ぎがここまで大きくなるとは想像もしていなかったけど、結果的には無事に移住もできてフルリモートで働けるしイイコトづくし。
スタサプ・TOEIC(2020-09-10)
諸事情でTOEICを受けざるを得ず、1ヶ月くらい真剣にスタサプと向き合った。これまでTOEICは受けたことがなくどんなものかもよくわかっていなかったが、結果はギリ700超えでまぁ初手ではこんなもんかと、一旦納得した(分布的には平均よりちょっといいってことになってる)。家で模試を解いてたときは素点計算で800位だったので、もう少し試験慣れが重要かなと思ったけど、ここ数年割と離れていた割には、やはりリスニングの方ができるのはNetflixを英語字幕で観まくったり、友人と会話しているおかげかな・・・っていうかReadingが悪すぎ。まぁ機会があればもう少し対策して実際に800くらいはいけそうと思ったので、まぁもうすこし頑張ってもいいかな。英語の試験対策はつまらない・・・TOEICできなくてもある程度の英語でのコミュニケーションはできるしね。まぁ逆にTOEICできても話す場面で全く話せないっていうのだけは避けたくて、日常会話に力を入れてきたのがとりあえず受けて成果を出すって言うところに単純に活きた感じだった。
ちなみに、スタサプは月3000円位だったけど割とコスパがいいと思った。集中して1−2ヶ月やるだけで感触はつかめる。ただ試験対策は模試を時間通りに解いてやり直してを繰り返さないと、試験の感覚を養えないのと、試験は音が聞きづらい(ホールに響く感じになる)のでそこらへんの慣れも重要な気がした。
業績まとめ
諸事情で、過去の業績をまとめる必要があり、大学から大学院・その後理研・現職までをザーッとまとめるっていう作業をしていた。修論を整理しながら改めて、自分のやりたいことの方向性も固まってきたので、来年以降その方向で進んでいけるといいなと思っている。
終わりに
今年は、思いったら始めるっていう感じで通したので、来年はもう少し計画的にやりたい。来年からは何ヶ年計画で色々とやりたいことがあるので、年明けから結構忙しくなりそうだ。